top of page
検索
メンテナンス記録
今回はFUJIのOHをご依頼頂きました。 ケーブル類はまだまだ生きてましたので、ケーブル交換は見送りました。 主に回転系のボトムブラケット、ホイール前後ハブ、ヘッドベアリングなどを念入りに メンテナンスを施しました。 ↑ ...
meccanoyuhei
2019年7月25日読了時間: 2分
0件のコメント


8月のスケジュール
8月のスケジュールをお知らせします。 以下のスケジュール間はLimboメンテナンス業務をお受けできませんので予めご了承下さいませ。 8/1~10日 ガールズサマーキャンプ メカニック 19-21 お盆休み(私用) 22-25 ジャパントラックカップ ...
meccanoyuhei
2019年7月23日読了時間: 1分
0件のコメント


プレ・オリンピックの感動
7/21に行われたTOKYOオリンピックのプレ大会である レディステディTOKYOにチームブリヂストンサイクリングのサポートスタッフとして参加してきました。 https://readysteady.tokyo2020.org/ja/news/detail/cycling-r...
meccanoyuhei
2019年7月23日読了時間: 2分
0件のコメント


初のトライアスロン大会
7/12-14日に鳥取県の皆生温泉海水浴場で行われた39回目の皆生トライアスロンの大会メカニックとしてサポートにお呼び頂きました。日本のトライアスロン発祥地といわれており競技競技してない所がアットホームで良かったです。1000人参加で毎年エントリーには選考があるみたいですよ...
meccanoyuhei
2019年7月19日読了時間: 2分
0件のコメント


メンテナンスぼちぼち頂いております
7月に入りまして、徐々にメンテナンスのご依頼頂いております。 フリーになってもこうしてお仕事頂けることに感謝しております。 お陰様でとりあえず10月まではいろんな方面の仕事がほぼ埋まりつつあります。 ありがとうございます!...
meccanoyuhei
2019年7月12日読了時間: 2分
0件のコメント


7月のスケジュール
梅雨に入りましたね、蒸し暑さがないのが済いですが自転車にも中々乗れませんね。 6月27-30日は富士スピードウェイで行わられた自転車ロードレース全日本選手権。 全日本選手権は異様な雰囲気がありまして、更に東京オリンピックの出場にもポイントが...
meccanoyuhei
2019年6月30日読了時間: 4分
0件のコメント


イタリア横断ークロアチア
先日、諸用にて9日間をかけてフランスはニース、イタリアはサボナーヴェローナーピアツ ェンツァートリエステークロアチアまでを視察してきました。 2020年以降、新事業を始めるに当たり、色々テストしたく約1000km横断しました。...
meccanoyuhei
2019年6月17日読了時間: 1分
0件のコメント


ワークショップ開催します 7月8月
前回に引き続き、ワークショップを開催します。 航空輪行講座の第2回、第3回をそれぞれ7月28日、8月24日に開催致します。 【開催場所】 都内(代々木周辺) 調整中です。どこか素敵なシェアスペースにて。 詳細決まりましたらお知らせします。 【開催時間】 13:00~3時間...
meccanoyuhei
2019年6月1日読了時間: 1分
0件のコメント


6月のスケジュール
今年もすでに半年が過ぎようとしていますね。いかがお過ごしですか。 自分はTOJにて富士山ステージ辺りから食当りにあい、東京ステージまでずっと体調が 戻りませんでした。ウズベキスタンのアジア選手権あたりから食当りに何度かあっているの...
meccanoyuhei
2019年5月31日読了時間: 1分
0件のコメント


ツアーオブジャパンに帯同してきました
日本を縦断する唯一のステージレース、ツアーオブジャパンにジャパンナショナルチームの メカニックとして参加してきました。今年で参加して6年目くらいですね、すっかりTOJマ スターになってしまいましたよ。 大阪(5/19)から始まり京都、いなべ、美濃、飯田、富士山、伊豆、東京(...
meccanoyuhei
2019年5月31日読了時間: 2分
0件のコメント


航空輪行講座を行いました!
先日台東区にてLimbo初開催のワークショップを行いました! 内容は「航空輪行講座」 2名の方にお越しいただき、長年海外レースで培った対飛行機輪行Howtoをお伝えしました。 国内の電車輪行はすでに皆さん実践されていたり、雑誌やイベントなどで多く取り上げられ...
meccanoyuhei
2019年5月30日読了時間: 1分
0件のコメント


Ratio & C 勤務のお知らせ
5月よりLimbo店主高橋 優平は、東京は青山にあります Ratio & C https://ratio-c.jp/ にて不定期で勤務することになりました。 Limbocyclingの実店舗が叶うまでの間、ブリヂストンサイクル株式会社様のご厚意により...
meccanoyuhei
2019年5月6日読了時間: 2分
0件のコメント


アジア選手権から帰国しました
4月19日から30日までウズベキスタンの首都タシュケントで行われた自転車ロードレース アジア選手権大会にジャパンナショナルチームのメカニックとして帯同してきました。 コーチ2名、ドクター1名、チーム総務2名、メカニック3人とマッサー2人体制、選手は20名と毎年大所帯での遠...
meccanoyuhei
2019年5月5日読了時間: 2分
0件のコメント


ワークショップ第一弾。航空輪行講座開催!
突然ですが5月14日に輪行講座を開催します。 電車輪行ではなく、航空輪行です。今回は平日開催ですみませんが 私の試験的な部分もございますのでお手柔らかに。 海外や国内離島などへ預ける際に必要なノウハウをお伝えできればと想います。...
meccanoyuhei
2019年5月3日読了時間: 1分
0件のコメント


コアメンバー
4/13日。 池袋にて自分の独立をお祝い頂く為に、前会社のお客様による壮行会を開いて頂きました! まずはS様いつも気にかけて頂き本当にありがとうございます。 またお集まり頂きましたコアメンバーの皆様、貴重なお時間の中楽しい一時を過ごせましたこと...
meccanoyuhei
2019年4月14日読了時間: 2分
0件のコメント


業務形態
開業するにあたり、色々考えました。元々自分はレースメカニックです(←についてはまた後ほど) 現場ありきのスポーツスタッフの役目が大きかったのです。 これからはお客様お一人と向き合う必要があります。がしかし今までのナショナルチームの仕事も繋がりがありますしすぐに辞めるわけにも...
meccanoyuhei
2019年4月6日読了時間: 2分
0件のコメント


発表!
こんにちは! 4月1日から独立しました、メカニックの高橋 優平です。 予定では今頃店舗を開店予定でしたが大幅に遅れております! 色々準備が必要でして。まずはHPを立ち上げました。突貫工事中につき、ご指摘無用です笑 これから開業に向けてその過程なども配信していければいいなぁと...
meccanoyuhei
2019年2月14日読了時間: 1分
0件のコメント


bottom of page